tochuonken 都中音研 HOME header_img
tochuonken 都中音研 HOME 研究内容 専門研修 会報ストレッタ STRETTA お問い合わせ リンクページ
tochuonken 都中音研 HOME
お知らせ一覧
会長挨拶・基本方針
組織図
事業計画
地区選出理事
理事会報告
会規約
役員用ページ
【お知らせ】 2023/05/25

東京学芸大学附属世田谷中学校 公開研究会のお知らせ

下記のとおり東京学芸大学附属世田谷中学校 公開研究会が開催されます。

日時:6月17日(土)音楽の授業は13:00開始(50分授業→研究協議会)
会場:東京学芸大学附属世田谷中学校 場所未定(音楽室または体育館)
・対面のみの公開
・対象 東京学芸大学附属世田谷中学校 2学年生徒35名
・研究協力 内田有一先生(上野学園短期大学部 教授)
・講評 河合紳和先生 文部科学省教科調査官
・授業者 中内悠介(本校音楽科教諭)

題材:国境を越えて広がる雅楽、時を越えて伝わる雅楽
古代中国から派生・伝播したががくはなぜ形を変えたのかー。東アジアに伝わる宮廷音楽や、最新の雅楽研究の成果に基づく伝来当時の復元演奏の鑑賞を通して考察する。この雅楽の学びを通して、「文化はなぜ変わるのか」という本質的な問いについて考えを深めていく。

お申し込みはこちら
https://www2.u-gakugei.ac.jp/~setachu/open_research.html

一覧へ>>

Copyright (C) 2011 TochuOnken All Rights Reserved.